私たちは、自分を好きになることが苦手だ。
なぜなら、自分のダメなところを見つけることが得意だからだ。
自分を好きになれないと、人生は窮屈なものになる。
視野は狭く、考えることは否定的。行動にも消極的で、交友関係も狭い。
しかし、自分を好きになることが出来れば、事態は一変する。
自分を好きになれない時とはまるで真逆の自分になる。
それでは、自分を好きになることで得られる驚きの効果をご紹介しよう。
自分を好きな人は少ない
自分を好きな人は少ない。
多くの人が自分を好きになれずにいる。
その原因は、ネガティブ志向。
何かにつけ欠点や弱点に注目する姿勢が、自分のダメなところを洗い出してしまう。
その結果、欠点だらけの自分を好きになれないわけである。
自分を好きになれないと、人生は窮屈。
視野も思考の範囲が狭く、行動範囲も可能性も狭くなる。
これでは、生きてるだけで息苦しい。
こんな生き方をしている自分に気づいたら、自分を好きになろう。
人生は、もっと明るく楽しいものであるはずだからである。
自分を好きになることで得られる効果
自分を好きになることで得られる効果は、絶大だ。
あなたの内面も、外見も、未来も、すべて良き方向に動き出す。
気分が上がる
自分を好きになれない人は、様々なコンプレックスを抱えており、元気がない。
常に不満や不安を感じていて、緊張とストレスをため込む日々を送っている。
しかし、自分を好きになると、それだけで気分が上がる。
自分に自信を持つことができ、姿勢もよくなり、表情も明るくなる。
なぜなら、コンプレックスによって欠けてしまった自尊心を満たすことができているからだ。
自分の存在意義、存在価値を確信できると、人はそれだけで幸せになれるのである。
ポジティブになる
基本的に、人間はネガティブ思考。
身の危険や不安材料を探し、これを排除しようと常に注意を払っているからである。
しかし、これが現代人の発想と行動を制約してしまっている。
ところが、自分を好きになると、この制約が外れる。
あらゆるものに対してポジティブな視点を持つようになり、希望や可能性を探し出す。
そこから生まれる発想は、前向きなものしかありえない。
だから、自分を好きな人は、絶対にあきらめない。
自分がどんな状況に置かれようとも必ずポジティブ要因を探し出し、これらを組み合わせることで何とか問題を解決しようとする。
積極的になる
ポジティブ思考は、その人の行動を積極的にする。
なぜなら、ポジティブ思考は不安材料ではなく、希望や可能性に注目するからである。
その結果、難しい問題や課題に対しても、ハードルが下がり、なんだかできそうな気がしてくる。
積極的な行動はこうして生まれるのである。
信用を集める
人は、希望を語る人や積極的な人が好きだ。
その姿はみんなの憧れであり、とても魅力的に映る。
その結果、周囲からの人気と注目を集め、信用をも得ることになる。
信用とは、本質的には自分への信用なのである。
挫折に強くなる
自分を好きになると、挫折にも強くなる。
もちろん失敗には心を痛めるが、持ち前のポジティブ思考が落ち込みすぎることを防ぐ。
挫折からなかなか立ち直れないのは、未来に希望が見いだせないからだ。
しかし、自分を好きになれば、必ず希望や可能性を見つけ出す。
だから、どんな失敗をしても、モチベーションを回復させることに時間はかからない。
自分を好きになる方法
自分を好きになることの効果は、非常に高い。
そこで、その効果を実感できるよう、自分を好きになる方法を紹介しよう。
自分の長所を認める
自分を好きになるためには、自分の長所を知らなければならない。
そこで、自分の長所や、恵まれている点を改めて確認しよう。
例えば、
- 過去に褒められたこと、評価されたこと(例:学業や仕事の成績、性格など)
- 外見上、優れていること(例:顔、身長、体形、センスなど)
- 自分が持っているもの(例:学歴、友達、お金、家族など)
- 自分が身につけているもの(例:服、スキル、知識など)
自分を好きになれない人は、自分の長所や強みに無自覚だ。
しかし、そこもまぎれもない自分の一部。
それを認めてあげる勇気が、新しい自分に変えるのである。
自分の可能性を認める
自分の長所に気づいたら、それを生かしてどんなことができるのか、想像してみよう。
例えば、
- 得意なことに活かして誰かを助けることができる
- 自分が持っているものを誰かと共有することができる
- 自分が身につけているもので注目を集めることができる
これらは単独でも立派だが、組み合わせることでさらに可能性はどんどん広がる。
この解放感(未来が開ける感じ)と、全能感(何でもできそうな感じ)を大切にしよう。
普段、自分の欠点や弱点に注目しがちな人は、自分に秘められた無限の可能性を自覚するべきだ。
そして、そんな自分に誇りを持とう。
まとめ
自分を好きになることは、人生の基本である。
なぜなら、すべての感情、思考、行動の原点がそこにあるからである。
だから、人生を明るく楽しく、充実したものにしたいなら、自分を好きになろう。
自分の良いところをたくさん見つけ出し、そんな自分に自信を持とう。
そうすれば、人生は勝手に良き方向に動き出す。
自分を好きになることには、そんな効果があるのである。